プロ養成講座

 

プロ養成講座はサロン開業や企業様とのお仕事など、プロとして通用するためのスキルを養成する講座で

≪ベーシックコース≫ → ≪アドバンスコース≫ → ≪マスターコース≫ と進んで頂けます

 

アドバンスまで学び深めて頂くことで

テーブルコーディネーターとして、サロン開校やテーブル関連のお仕事など、ビジネスレベルの実力養成が可能です

そのような目的ではなくても教養として、純粋な学びの場でありたいと思っております

 

気負わず、一つ一つを丁寧にわかりやすく『楽しんで身につける』をモットーに

資格に頼らずとも、独立して頂ける

専門的なカリキュラムできちんと学んで頂けます

目指すものがある方には、なるべく沿う形でお一人お一人の想いを実現できるよう対応をいたしますので

お気軽にご相談ください

 

テーブルコーディネートを理論から落ち着いてじっくりと学べるのが特徴です

 

ベーシックコースはA~Dの各コースがありますが、どのコースから始めて頂いても構いませんし

まずはAだけ単体で受講したい、という単体受講も可能です

 

セミプライベートもしくはプライベートレッスンにて

お一人お一人、丁寧にご対応させていただきます

 

またご対応人数に限りがあるため、空き状況や日時のご相談など、お気軽にお問い合わせください

 


≪プロ養成・ベーシックコース≫

 

A.洋の基本理論

 

◆西洋における「現在の食文化と食卓

Ⅰ食卓の変化~晩餐会から3つ星レストランまで~

Ⅱ西洋に見る食卓の変化~家庭の食卓~

 忙しい生活の現代において、近年は特に食文化変遷のサイクルが早く、ここ最近でも大きな変化がありました

 伝統を知り、現在の食卓文化を語る旬の内容です

 

◆(洋)テーブルコーディネートに必要なアイテム

Ⅰ西洋の食卓~セミフォーマルに基づくアイテム~

Ⅱ西洋の食卓~家庭の食卓~

Ⅲ(洋)コーディネートのポイント

  洋食器の種類・普段使いからセミフォーマルまで、正しい知識が身に付きます

 

◆(洋)テーブルウェア・クロスの種類

Ⅰ洋食器、グラス、カトラリー等

Ⅱリネンのルールと扱い方、種類について

 リネンの種類・使い方、各陶磁器の産地や由来など

 実践的かつ専門的な内容でコーディネートの理解が深まります

 

◆(洋)テーブルセッティングのルール

Ⅰテーブルセッティングの基本ルール

 パーソナルスペースのとり方、配置のルールとアレンジ方法等

 世界のテーブルの現状を講義します

 

◆(洋)食空間全体の美意識と考え方

Ⅰ西洋の食卓における美意識

 加飾の文化や考え方について日本の美意識との違いを比較検討します

 

◆(洋)食空間全体の演出方法

Ⅰ照明、BGM、キャンドル、フラワー、空間演出

 シャンデリアの明かり、キャンドルの意味

 フラワーアレンジメントの種類など西洋文化の演出を学びます

 

 

6コマ・10単位 60,000円(+TAX) 2分割のお支払が可能です

1コマ60分~90分/2コマずつ進行

※一度に3コマの集中コース相談可


B.和の基本理論

 

日本における「現在の食文化と食卓」

Ⅰ食卓の変化~食文化と歴史~

Ⅱ日本に見る食卓の変化~家庭の食卓~

   過去の食文化~現在の食文化の解説を通してコーディネートをするための基礎知識を深めます

    日本食の多岐に渡る「今」を盛り込む旬な内容です

 

(和)テーブルコーディネートに必要なアイテム

Ⅰ和の食卓~会席料理に基づくアイテム~
Ⅱ和の食卓~家庭の食卓~
Ⅲ(和)コーディネートのポイント

    会席料理から普段使いの和食器まで

  種類や由来も含めた基礎知識や使い方を解説します

 

(和)テーブルウェア・クロスの種類

Ⅰ和食器、漆器、御膳、箸、和紙、和硝子等の種類
Ⅱ(和)リネンのルールと扱い方、種類について

 産地や伝統文化、漆器、和食器、その他技法や歴史について理解を深めます

 

◆(和)テーブルセッティングのルール

Ⅰ(和)テーブルセッティングのルール

  和食器の特徴を勘案したスペースのとり方、献立に合わせた配置のルール

  アレンジ方法について講義します

  

◆(和)食空間全体の美意識と考え方

Ⅰ日本の食卓における美意識

 和の美意識について解説し、洋とは違った雰囲気の出し方について学びます

 

(和)食空間全体の基本と演出方法

 Ⅰ照明、BGM、温度、室温、フラワー、空間演出の仕方

  障子越しの柔らかい灯り、生け花の種類

 四季など日本文化の側面から演出方法を学びます

 

 

 6コマ・10単位 60,000円(+TAX) 2分割のお支払が可能です

 1コマ60分~90分/2コマずつ進行

※一度に3コマの集中コース相談可


C.アフタヌーンティー基本理論

 

◆英国アフタヌーンティー

Ⅰ英国アフタヌーンティーの歴史

Ⅱアフタヌンティーおもてなし方法

Ⅲアフタヌンティーコーディネートの基本

Ⅳティーフードのルール

 

◆形式にとらわれないアフタヌンティー

Ⅰ現代的なスタイルで楽しむ

Ⅱ世界のアフタヌンティー

 

伝統的な英国アフタヌーンティーへの理解から

個性のある自由なアフタヌーンティーの現在地までを学習

 

2コマ・6単位 35,000円(+TAX)

1日集中コース(180分)


D.和モダン・クロスオーバーテクニック

 

◆クロスオーバーの基本

Ⅰ和と洋の組合せ方のルール

Ⅱカトラリーや小物を使ったモダンエッセンスの引き出し方

Ⅲモダンテーブルの料理やフードスタイリング

 

◆モダンテーブルの応用

Ⅰティーテーブルをモダンにアレンジ

Ⅱバータイムをモダンにアレンジ

 

 クールでスタイリッシュなJAPANスタイルの引き出し方

 世界の食材+日本の食材を取り入れたメニューに合うスタイリング

 

2コマ・5単位 35,000円(+TAX)

1日集中コース(180分)


 

※ ベーシックコース全4コース修了の方には【修了証】を発行いたします

 

  


≪プロ養成・アドバンスコース(講義・実践)≫

  

 

講義≫

 

◆西洋における食文化と食卓の歴史

Ⅰ優雅な宮廷文化の変遷と食器の歴史

Ⅱ王室御用達 高級洋食器の歴史

 

◆日本における食文化と食卓の歴史

Ⅰ古代の神事・平安朝廷以降の変遷と食器の歴史

Ⅱ御用窯の歴史

Ⅲジャポニズムの一大ムーヴメント

 

◆日本の歳時記(五節句と正月)その他

Ⅰ五節句と正月の起源・由来

Ⅱ二十四節気の研究

Ⅲ和の格付け「真・行・草」について

 

◆海外の祭事(欧米亜)

Ⅰ海外の祭事と宗教・文化について

Ⅱ中国の食文化(エリア別)

Ⅲ日本における海外の祭事

 

◆色彩・イメージスケール

Ⅰ色の基本と16分類のイメージスケール

Ⅱ色味を捉えるレッスン

Ⅲ色の分量でイメージが変わる利かせテクニック

 

◆テーブルコーディネート(スタイリング方法)

Ⅰセンターピースのスタイリング方法と求心力

Ⅱテーブルウェアのスタイリング方法

Ⅲテーブル全体のまとめ方

Ⅳディスプレイにも生かせる小物を使ったテクニック

 

◆ホームパーティーのおもてなしとマナー

Ⅰパーティーの形式からメニュー構成まで

Ⅱおもてなしと実際の料理のサーブの仕方

 

◆ナプキンワーク(アレンジ)※おまけ講座

Ⅰ和に合うモダン・ナプキンワーク

Ⅱ洋に合うエレガント・ナプキンワーク

Ⅲアクセントになるナプキンホールディング

 

 

 8コマ・23単位 160,000円(+TAX)2分割のお支払が可能です

 1コマ毎、じっくりと取り組みます

 1コマ・120分

 

 

≪実践≫

 

◆テーブルコーディネート実践

Ⅰ家庭でのコーディネート

Ⅱ五節句・正月

Ⅲ海外の祭事

Ⅳパーティーテーブル

Ⅴティーテーブル

Ⅵ自由課題

 

 

6コマ・6単位 80,000円(+TAX)2分割のお支払が可能です

1コマ毎、じっくりと取り組みます

1コマ・180分

実践レッスンの追加のご希望があれば1コマ・15,000円+TAXで補講が可能です


 

※ アドバンスを修了した方には【ディプロマ】を発行をいたします

  ぜひプロとしてご活躍されてください

   


 

≪マスター・ビジネス応用≫ 

 

◆ポートフォリオの作成及びアピール方法

Ⅰテーブルコーディネートの作品集を作る

Ⅱコンテスト応募について

Ⅲ写真の撮り方(フォトジェニック・コンテスト用)

Ⅳ企画提案の仕方・企画書作成

 

 ◆インストラクションテクニック

Ⅰレッスンプラン作成

Ⅱインストラクション

 

◆サロン開講のための段取り

Ⅰ開校準備

 

 

3コマ・7単位 50,000円(+TAX)

1日集中コース(240分)


 

≪ティーテーブル専科≫ 

 

紅茶・中国茶・日本茶・ハーブティーのティーテーブル

(茶席ではなく、食卓テーブルでのティーテーブルです

 

準備中